増毛体験者に聞きたい

増毛やかつらがバレた時の対処法5選

投稿日:2019年6月4日 更新日:

増毛やかつらがバレた!

「あれ?〇〇くんってさぁ…」(目線が頭の方)

こんな事態にはなりたくない!とは思いながらも、ひょんなことから、不幸にもバレた時、どうしますか?

ここでは、そんな事態に陥ってしまった5人の経験者の話を事例に、それを乗り切った方法を紹介します。

備えあれば憂いなし。

いつ不測の事態になっても良いように準備しておくと良いでしょう。

本記事の内容
  1. 話題をそらす
  2. エクステだと言い、おしゃれ感を出す
  3. ここだけの秘密として特別感を相手に与える
  4. やんごとなき事情感を出す
  5. 開き直って、みんなやってるよ感を出す

このサイトを運営している私は、
アートネイチャー歴 20年ほど。

大学生の時にローンを組んで増毛をして以来、オシャレをたしなみ、恋愛し、結婚し、子供が生まれ楽しく暮らしています。

ちなみに私は嫁さん以外誰にもバレてません(多分)。私のネットワークから取材に協力してもらった5人の体験談と対処法を紹介します。

話題をそらす

まだ気づいたか気づいてないかくらいのタイミングで、「何とかごまかせるか?」と判断できる場合に限る方法です。かなりの高等テクニックになりますが、相手によっては通用します。例えば小さい子供が相手なら通用するケースが多いですね。子供の場合は興味ある方向へ促せばすぐに忘れてくれるので。ちなみに子供にバレることを、侮ってはいけません。子供は悪意なく人に話してしまいます。幼稚園の先生や近隣のおばさんに伝わってしまっらもうあとの祭りです。

エクステだと言い、おしゃれ感を出す

ある意味、カミングアウトです。相手が普通の大人であればもう覚悟を決めた対応になります。ただし、いわゆる薄毛を隠すための「かつら」ではないことを強調します。おしゃれのためにエクステをしている、と。ここはあなたのキャラにもよります。いつもクールで決めてる人であればガチで言って信じ込ませるのも良いでしょう。あるいは、お笑いキャラならこれを言うことによって(は?何言ってんの?)と「笑い」を誘うのもまた良いでしょう。

ここだけの秘密と特別感を与える

これもカミングアウトを前提にした対処方法です。相手が親密な相手ならこの方法がおすすめです。「実は・・ここだけの話なんだけど(笑)」と、あなただから信用してカミングアウトする、ということを少々堅苦しく、でも笑い話にもなるような軽い感じで、相手に伝えることで、「特別感」をプレゼントするわけです。相手が彼女だったら、秘密を教えてもらって嬉しい、となる可能性も多分にあります。

やんごとなき事情感を出す

これもカミングアウト前提になります。生まれつきの・・とか、病気的な・・のニュアンスでめちゃくちゃ重い話にして、これ以上相手に話をさせない方法です。ただし、嘘はつかないようにしましょう。あくまで雰囲気を重くする。かなりの高等テクニックです。

開き直って、みんなやってる感を出す

これはもう開き直り型カミングアウトです。「っていうかみんなやってるし。誰とは言えないけど」

実際、30人に一人は何かしらの薄毛対策をしている時代です。これはカミングアウトの方法としては順当なやり方です。笑いを起こせるようなキャラならおすすめの方法です。

あなたにも起きるかもしれないことです。シミュレーションしておくことをおすすめします。

関連記事

増毛体験者に聞きたい10のこと

増毛がバレた!どんな時?自然にバレずに増毛する方法

増毛メーカー徹底比較、評判、口コミ、費用【3大メーカー】

「増毛」や「かつら」をカミングアウトするべきか考察した結果

-増毛体験者に聞きたい

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

増毛パウダーとは?【適した人・状況・おすすめ商品】

増毛パウダー、増毛ふりかけって何ですか? 「頭頂部が薄くなってきた。黒い粉をふりかけるだけで、髪が増えたように見える不思議な粉があると聞いたことがあるけど、あれは効果あるのだろうか?」 こういった疑問 …

増毛用の両面テープとは?【メリット・デメリット】

かつら用(増毛用)の両面テープについて知りたい人 アートネイチャーの「ヘアフォーライフ」に代表される シート型の接着式増毛方式では、接着させるために、 接着剤(粘性の液体)、もしくは、両面テープを使う …

増毛の商品は取れる可能性はないの?

増毛は本当に取れたりしないの? 「増毛の製品をつけていて、思わぬ拍子で取れたりすることはないの?」 「そもそもどうやって付けているの」 そんな疑問に答えていきます。 本記事の内容 増毛の商品は取れる可 …

「定額アデランス」登場。増毛業界がざわつくその魅力・評判は?

定額アデランスとは? 最近、CMで流れている「定額アデランス」。 増毛メーカーの老舗、アデランスですが、定額性のサービスを開始したようです。 「定額にしたから何なの?」 「なんでそんなに騒いでるの?」 …

短髪でも増毛はできるの?

中田英寿さんのような短髪の髪型でも増毛はできるの? 結論から言うと、「できます」。(※ただし五分刈りのような超短髪はさすがに無理。。) シート貼り付けタイプ、もはや「かつら」に近いですが、薄い部分の自 …