増毛体験者に聞きたい

増毛したら育毛はもうしなくて良い?

投稿日:2018年12月9日 更新日:

増毛したからもう安心。薄毛の悩みとおさらば・・

と、本当に思っていますか?

残念ながら、そうはいかないのが現実です。

本記事の内容
  1. 増毛したら育毛はもうしなくて良い?
  2. 増毛しても育毛は続けること!

このサイトを運営している私は、
アートネイチャー歴 20年ほど。

大学生の時にローンを組んで増毛をして以来、オシャレをたしなみ、恋愛し、結婚し、子供が生まれ楽しく暮らしています。

ここでは、増毛をしたら育毛しなくても良いのか?の疑問についてお答えします。

増毛したら育毛はもうしなくて良い?

増毛をしてフサフサになったら、今までの育毛との歴史とも晴れてオサラバ・・
というわけにはいきません。
確かに、増毛をすれば、自毛は関係なくなるので、育毛をする必要が無くなります。
シート貼り付けタイプになっては、育毛剤は塗ることさえできなくなります。
しかし、育毛は何としても続けていくことをオススメします!

なぜなら、増毛をしたといっても、現時点のあたなにとっての増毛をしたに過ぎないからです。どういうことかというと、5年後、10年後も同じ状況であるはずがないからです。

増毛しても育毛は続けること!

増毛の費用っていくら?の記事にも書きましたが、増毛の製品には寿命があり、何年かに1度、交換する必要が出てきます。
交換が必要となる主な理由としては、
①製品が老化した(例えば製品の毛質が劣化する、毛が抜ける・・など)。
②自分のハゲが進行し、製品が合わなくなった(自分のハゲの面積が増えて、製品でカバーできなくなった)
です。
私が注意して欲しいのは特に②の方です。
増毛をしていると、どうしても不衛生になるので、ハゲは進行しがちになってしまいます。
これに気づかず、つい育毛を怠ってしまうと、ハゲが一気に進行い、1年も待たずに買い替えをするハメになる・・
なんてこともあるわけです。
増毛をしていない部分の髪の毛は「死守」するつもりで育毛・発毛を続けましょう。

関連記事
増毛体験者に聞きたい10のこと

増毛メーカー徹底比較

-増毛体験者に聞きたい

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

増毛は白髪に対応できるの?

増毛をした後に、白髪にすることはできるのでしょうか? 人は年を取ればしわもできるし白髪にもなります。 しかし、増毛をすると、当然、その部分は人工の毛なので、 自動で白髪になることはありません。 結論か …

アートネイチャーで増毛したらこれだけは持っておけ【ケア用品】

アートネイチャーの増毛(ヘアフォーライフ)の日常ケアについて知りたい方 アートネイチャーのヘアフォーライフは、品質は素晴らしいレベルだと思います。もはや特殊メイクのレベルで、ほぼ他人にバレることはない …

なぜ増毛(ウィッグ・かつら含む)がお得なのか?私が増毛を選んだ理由

この記事は以下のような悩める若ハゲの方(男性・女性)にオススメです。 ・育毛がうまくいかず、別の方法を考えたい・増毛(ウィッグ、かつら)をしたいが決心できない・増毛(ウィッグ、かつら)で失敗したくない …

増毛メーカー徹底比較、おすすめ、評判、口コミ、費用【3大メーカー】

増毛メーカーについて知りたい人 「増毛を提供するメーカーは何があるのだろう? 料金やサービスで比較してメーカーを選定したい」 こんな疑問に答えていきます。 本記事の内容 増毛メーカーは何がある?【3大 …

スヴェンソンの増毛はなぜ人気なのか?口コミ・評判

スヴェンソンはなぜ人気なのか? 増毛や薄毛の治療と言ったらアデランス、アートネイチャーを思い浮かべる人が多いと思います。しかし、ここ数年で急激に成長をしている増毛メーカー「スヴェンソン」。 ここではス …